CSRとして、村のちいさな幼稚園支援
カンボジアのへき地には教育の光が届かない村があります。村のちいさな幼稚園の支援をお願いします。
支援の方法として、村のちいさな幼稚園募金、織物フェアトレードでの支援そしてワークショップなどがあります。
現地支援先に訪問して現地視察やスタディツアーなど実施できます。現地では子どもたちや幼稚園スタッフとの交流ができます。
村のちいさな幼稚園支援

- 幼稚園GOGO運営募金;幼稚園什器や保育者の人件費等の支援
- おやつ募金;年間一園あたり7万円の支援
- 衛生けんこう募金;年間一園あたり1万7千円の支援
織物フェアトレードでの支援

- フェアトレード商品のお買いあげ
- チャリティイベントなどでカンボジアフェアトレード商品の販売
- 社内イベントに出展ブースの提供
みんなで布チョッキンワークショップ

- カンボジアの公立幼稚園には遊具教材がほとんどありません。おもちゃで遊ぶことは子どもたちの健全な成長にとって
大切なことです。 - 人形とボールづくりのお手伝いをお願します。型紙にそって布をカットしていただく作業です。
- 現地カンボジアの女性が、縫い上げて完成します。全土の幼稚園に届ける教材遊具の中のひとつとして届けます。
問い合わせ・申込先

- ハンモックツリー 担当;高木まで
- ℡&Fax 052-623-7413
- E-Mail;cyrainfo@cyr-a.com